fc2ブログ

記事一覧

忘年会

先週だったであろうか、また社内でコロナ感染者がひとり出た。金曜日にも1人、そして今日になってまた1人、陽性者が追加されて、計3人。さすがに業務に支障が出てきた。とりあえず明日は消毒作業に翻弄されることになる。このご時勢において会社で忘年会を企画していて、どうしようかと相談の連絡が入った。中止にすべきかとの問いに、僕は実施すればいいと答えておいた。理由は、ホテル側が完全な感染対策をしてくれていることと...

続きを読む

1年前のラブホライフ 【パス限定】

続きを読む

1年前のラブホライフの画像

最近は恒例のラブホライフが少なくなっている。暇が出来ると休みを取りGo toへ・・。そんな流れになっているので、なかなかチャンスがない。妻の姿を楽しみにして、毎日チェックしている方にとってきっと物足りない内容になっているだろう・・。これは1年前のラブホライフの画像。今更だが、お楽しみ頂ければ・・・。...

続きを読む

髪を切った日

go toから帰って、妻は髪をカットした。短くし過ぎたと気にしているが、僕はそんなことはないと思う。皆さんは、いかが思いますか。妻が髪を切ったこともあって、僕も切りたくなった。僕は夏から、激安床屋に行っている。オフィスの隣の雑居ビルの中にできたので、少し勇気がいったが行ってみることにした。シャンプーや顔剃りなどのサービスは一切なく、ものの15分もあればささっとカットして終わる。そして驚くことに代金はたっ...

続きを読む

11月21日、今日もgo toを楽しむ

露に濡れた赤い絨毯は、朝陽に照らされ生き生きと、すきま風が吹き込む古い小屋にもまた命が宿ります。万葉集に、こんな歌があります。「朝露に にほひそめたる秋山に しぐれな降りそ ありわたるがね」日本では、古来より、露がが木々を紅葉させると考えられてきました。そんなことをふと思い感じました。...

続きを読む

Go to 天国

感染の拡大が報道されると、満室だった宿泊施設が軒並みキャンセル。なんとも反応が早い。感染者など、どこにでもいる。社内でまた感染者が出ている。見えないだけで、その辺にいっぱいいるもんだ。それがわからない人がいる。メディアに踊らされる人々。しかしそのおかげで、go to 天国となった。選びたい放題、行きたい放題。これで渋滞も少しは解消されるといい。...

続きを読む

11月だというのに。

汗ばむようなポカポカ陽気。地面に落ちた黄色の絨毯と、青空とのコントラストが綺麗だった。風もなく澄みきった青空の下、ふたりで静かに過す。今日はそんな一日だった。...

続きを読む

腹立たしい、不愉快だ

たまたまニュースでお隣のK県、K知事が映った。最近の感染者の増加についてコメントで、「県民の気の緩み」を指摘した。ああ、なんとも腹立たしい。国民は自粛しろと言われれば、大多数の人が協力し、巣篭もりはダメだ、旅行・外食しろと言われれば、さっそくgo toに協力する。(;´Д`)スバラシイ!僕の印象としては、国民はこれ以上にないほど感染対策をしていると思う。こんなにキチンと対策している国は、他にはないかもしれ...

続きを読む

一足早いクリスマス

毎年恒例となった我が家の巨大クリスマスツリー。今年はふたりで組立から飾り付けまで。あー疲れた・・...

続きを読む

ボーリングをした日

何十年ぶり?そうだ、僕は高校のとき、妻と何度かボーリングをした。あれ以来、ふたりでボーリイングをしていない、ということに気がついた。今度の休みは是非行ってみようということになった。正確に言うと、ふたりで行くより、三人で行くことの方が多かった。妻の親友であった女生徒を含めて三人で。彼女は僕に好意を寄せていたことは感じていた。とてもいい子であったと思う。でも、時は受験戦争真っ只中で、それ以上の記憶はな...

続きを読む

プロフィール

ken&はな

Author:ken&はな
はじめまして
現在57歳の仲良し同級生夫婦です

カテゴリ

フリーエリア

:

オンライン

現在の閲覧者数:

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
アダルト
169位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
日記
11位
サブジャンルランキングを見る>>