まだコロナに感染していない方へ
- 2021/08/31
- 16:17
まだ感染していない方は、今のうちに準備しておいた方がいいです。最低2週間分の食材。いくら感染対策しても、かかってしまった後では遅いので、今のうちに。僕の社内では、現在3人が感染又は自宅待機となっています。一人、職場に復帰したと思ったら、新たにまた一人・・とローテーション状態です。復帰したAさんの場合、食材が届いたのは自宅療養が終わった後でした。彼の場合、自宅近くに親戚がいたので、玄関先まで食材を届け...
コストコ 今撮り
- 2021/08/29
- 16:20

これで一安心。前回、コロナに感染した時、何が一番困ったか・・それは食材だった。僕達は感染したにも関らず、検査もしてもらえず、完全放置だった。ひどいな・・ギリギリ家の備蓄でなんとか持ちこたえたが、ほんとギリだった。前回の反省から、保存食の大量買い!これでいつ感染しても安心だ。また僕の周辺では、感染者や濃厚接触者が大量発生中なので、自分もいつかかるかわからない。それにしても、ものヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ人・・...
日本人がバカになった理由
- 2021/08/28
- 17:52
前記事コメントの流れから、ささっと書くとね。話はざっと90年代まで遡る。何度も書いているが、当時はパリで仕事をしていたわけで、僕だって会社の命令で、えっ、フランス語わかんないのに・・ってレベルだった。そこでガッツリ日本のメディアがわんさか周りにはいて、すぐわかるんだよ。日本人ってパリに来ても必ず日本人としか集まらないからさ。だから日本人の群れてる姿って、超有名なんだ。余談だが、パリ市民は日本人のこと...
緊急事態宣言! で?
- 2021/08/27
- 13:25
もしアメリカの子ども達が、日本で学校教育を受けるとどうなるか。そうすると大勢の子どもが、発達障害者となってしまうだろう。実際、日本の学校へは ほとんど通わなかった僕は、発達障害児ではないかと言われた。日本の教育は、皆同じ考え方をして、同じ行動、そして同じ制服を着ることが求められる。少しでも人と違うことをすると、ルールだ!お前は変だ。とガチガチな固定観念で包囲され、そんな周りの同調圧力に押しつぶされ...
うん。今日はラブホライフなり。
- 2021/08/26
- 18:07

今日は久しぶりのラブホライフコストコに行った時、懐かしいもんを見つけて手に入れたものがこれだ。今日もツマ味に持参。僕は以前、オーストラリアに住んでいたことがある。現地で、なんて美味しいんだと思って、ワインのおツマミの定番になっていた。日本では、すっかりお目にかかる機会がなかったが、ついに発見した。コストコで売っていたから、機会があれば皆さんも是非!本当におススメです。ネットでも「コストコ・しいたけ...
皆様の情報・ご意見お願いします
- 2021/08/25
- 14:24

ブログ友さんから聞いて、初めて知りました。実際に来た「お知らせ」をスクリーンショットしますね。これを機会にFC2ブログから撤退する方も少なくないようです。今のところ僕としては、情報が少なく外観が見えなく判断しようがないのが本音です。皆様の情報、ご意見、何でもお願いします。 ...
バーでパフェを。そして少し自慢話。
- 2021/08/20
- 20:40

今日は写真の審査、結果発表だった。僕は妻と出席。僕が3枚、同じく妻も3枚の作品を出展していた。な・・なんと。僕の作品が2枚、最優秀賞と優秀賞をゲット!見覚えのある方はいるでしょう・・。その写真は、このブログでも掲載したこの2枚だ。「ここをもうちょっとこうした方がいい」というプロの写真家のアドバイスを頂いて、まだまだ完璧ではないが、次に繋げていくことにしよう。最優秀賞と優秀賞。ダブル受賞。すっかり気分が...
何だこれは
- 2021/08/11
- 19:59

「何だこれは・・」 悲しくなった。僕はテレビでファイナルを観ていた。開会式は酷かったと言う評判は聞いていた。その時は現地にいたとはいえ、インフォ&ガイダンス業務で忙しかったので観ていなかった。英語の発音が独特の地域にいたので、聞き取れなくて焦った。マスクしているのも手伝って、聞き取れない。汗・汗・汗(; ̄O ̄) ヤバイまったく本番で冷や汗もんだったが、どうにかこうにか、こちらの言っていることは理解し...
やっぱり東京オリンピック最高 感動したね!③
- 2021/08/08
- 12:27

「これ( ・∀・) イイネ!欲しい!」スタジアムで僕のパートナーの女子大生達が持っていたグッツに、海外のプレスはビックリ(゚o゚;;。こうしてマスクの内側に入れるだけ、僕もひとつ貰って、今も愛用している。「100均で売ってるよ」と彼女達は言う。装着すると、ひんやりして気持ちいいそして装着したときの密着したムレムレ感がなくて、会話もスムーズだ。へぇ、こんなものがあるんだ。知らなかった。さっそく100均に行って、同じもの...