fc2ブログ

記事一覧

びっくりモーター?、べつにびっくりしないよ


この際、「びっくりモーター」に社名変更したらいい。
ホントめちゃくちゃ、
こんな事態になっても嘘ばかり。
ひどい会社だね~
こんなの潰さなきゃ、潔く綺麗さっぱり潰れてくだされ。
社員には罪はない と同情の声があるが、そうかな
僕は同情なんかしない
いくら上の指示でも犯罪だってことわかってやってるんだし、一定の責任はある。
こんなの企業じゃなくて犯罪組織でしょ~

街路樹だって、器物損壊じゃん
立派な犯罪です。
ただ、時効があったと思う。3年とか5年とか? ←(間違ってたらゴメン)
だから早く全容解明しなきゃね

びっくりモーターの経営陣
彼らの言動にはびっくりしない。
だいたい、こんなおバカな連中だと予想してた。
僕は多くの国内の経営者と接して、似たクオリティを感じる。
ホントに日本の経営者の能力の低さって・・。
目を覆いたくなるような惨劇だ。

びっくりモーターを含め、彼ら経営者には共通していることが2つあるんだ。
まず1つ目。
都合が悪くなったら逃げる ということ。
これは徹底的に例外なくそうで
ビジネスに失敗したら、責任をなすりつけ合う。
けっして責任をとろうとはしない。
時には下に責任をおしつける有様。カッコわり(;一_一)
僕が社会人になった頃は、いい経営者はたくさんいたんだけどね
今はダメだ。
能力がないニワトリが多くなってさ、
悲しいほど人間が小さいんだよね お粗末。

そして2つ目
話がかみ合わない
彼らは圧倒的に知識不足、勉強不足だということ。
今まで何やってきたんだか
中身が空っぽのニワトリから、学ぶもんなんてあまりないんだよね
今の優秀な若者と、あまりにステージが違い過ぎて
建設的な会話をしようにも、時間の無駄でしかない。

今回はたまたまびっくりモーターが叩かれてるが、
似たような会社は世の中たくさんあるはずだ。
昨年の国別経営者ランキング
日本は東南アジア諸国にも抜かれ、過去最低を更新中。
納得のデーターだ。
ここ数年、たくさんの海外の経営者と会ってきたが、日本ほどレベルの低い経営者に会ったことがない。
日本は奇跡的に経営者のレベルが悪い(低い)と海外で評されていることを
ほとんどの日本人は知らない。


それにしても、あの逃げてる息子
聞けば早稲田卒と・・なさけな(;一_一)
あんなのが後輩だなんて、たいへん嫌な気分だ。














スポンサーサイト
[PR]

コメント

No title

本当に内容聞いてびっくりもーたー
ここ2年位?店舗大きくして増やしているのは見てました。報道によると ノルマノルマと社内監査
俗に言うトップダウンの結果が不正に走ってしまったか?
ただ一つ ノルマに縛り付けても達成者には手厚い報酬があったとか。

No title

地獄耳さん
それブラック企業の典型ですよ
今回、金融庁がはいりますから、結果が出るまで保険業務は出来なくなると思います。
すなわち倒産。
それを回避するためには、新たな銀行融資をうけるか、オーナー企業ですから、自己資金をぶち込むか、そのいずれかですね

帰ってから記者会見見ましたけどここまで酷い記者会見もないですね。社長も言ってることピント外れだし記者会見して炎上するのもわからないなんて…
逃げてる副社長は論外ですね

これを契機に他の中古車販売会社にも色々と余波がありそうですねぇ…。

真面目に鈑金塗装しているお店もあるのに、こんな会社のために、真面目に働いてる人が悪く言われたりするのは避けて欲しいところです。

やっぱり真面目に仕事する人が報われるようにするシステムが無いとダメですねぇ。

今の日本で有能なトップがいる会社は、ほんのひと握りですね…。

何だか凄い会見でしたね!下の人間がやりましたって会社自体も損保会社からの天下り受け入れてたみたいなので保険会社も知ってたんでしょうね。しっかりと責任を取れる人が経営者になって欲しいものてすね。

No title

文華さん まったくです、、
故意なのか、そうでないのかポイントズレまくりですね
新社長も言ってること、は?でした。

No title

Dr.Kさん
全容が明らかになれば、史上最大の詐欺事件になるでしょう。
メディアが少なくとも50億と報道してますが、あまいです。そんなもんではとても済みません、
関係のない人の保険料まで影響を受けているでしょうから、その額だけでも・・・
まったく見当がつかないほどの額になります。

No title

森本さん
責任をとるなら、全財産を被害者に分配するべきです。
自宅も売却してもらいましょう。
でも、そんなもんじゃあとても足りませんが、まずはそこからです。

こんばんは!
一昨年は新車の納車待ちが長くて
同僚が残念ながらビックモーターで中古車を買ってしました。
この前ショートメールで他で車検受けたら保証が効かなくなるみたいな内容でした。

そのメール見せてもらいましたが脅しているようで笑ってしまいした😄


No title

おはようございます。
日々色々な証言が出てますね。
ブラックに限りなく近い企業も確か オーナー企業
上からの指令 罵声
そんな時代は終わったと思いますが

No title

ちゃるさん
おはようございます☀
その文面、ここに貼ることできませんか。
あの手この手でよくやりますね

No title

地獄耳さん
車を持ってない人の保険まで値上がっているわけだから、
被害者の裾野はめちゃくちゃ多いよね。
ほぼ全国民でしょう。

保険会社も被害なのか、グルなのか
いずれにせよ迷惑
環境面でも街路樹に除草剤とか
組織ぐるみですね

No title

地獄耳さん
はい。今回、金融庁と国交省の担当大臣が会見して動いてますよね。特に金融庁の鈴木さんは財務大臣でもあります。
つまりそういうこと、会社ぐるみの犯罪だからです。
1個人の行為では動きませんよ。

No title

今の日本にはちゃんとした経営者は何人いるんだろうか
情けないです
未来は暗いです

No title

火の無いところに煙はたたず
告発にビビる経営者増えますね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ビックリモーター(笑

けんさんに 座布団10枚!

あ、けんさん、日曜日の17時半から、日本テレビ 笑点 って番組見たことありますか?
大喜利回答で素敵な、回答をすると 座布団10枚 たまると良いことがあるんですよ。


その、びっくりモーターにお世話になってる私です。
9月に車検も予約しております。

先日の日曜日、びっくりモーターにオイル交換しに行ってきました。ちょうど4000kmを走行したのもあって。

店内は、店舗では、どんなことになってるのかって興味もあってです。

いつもの混みようがまったくなったです。
私入れて、3人しかいませんでした。

整備指定を取り消されると、びっくりモータは、経営できなくなり、倒産となります。
信用問題って、とても大事で、信用取り戻すことはほとんど無理。

今年の新入社員が一番かわいそうです。
ワクワク、ドキドキして、入社したのに、この事件。


この前、その系列の店舗で車検通した知り合いが、『うちで車検すると、オイル無料交換券お渡しします』って店員が言うから車検したらしく、いざ無料券使ってオイル交換しようと店舗をおとずれたら、そのキャンペーンは終わりましたとか平然と言われた!って怒ってましたね…。

その話を聞いて思ったのは、マジでびっくりを通り越して、ビッチモーターだなって事です…。

No title

レインさん

チャレンジャーですね
9月ならまだ日があるからやめた方がいいですよ。
こんなことになっても、まだ不正車検をやっているそうです。

No title

Dr.Kさん
車検の時にオイル交換したとして、次回にやるときは半年後とか一年後ですよね
こりゃ詐欺ですね

ほんと詐欺ですよ。

知人は、もう二度とあの店は使わないって言ってましたから。

ビッチはやっぱりビッチです。

ビッチモーターに注意して下さい!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ken&はな

Author:ken&はな
はじめまして
現在57歳の仲良し同級生夫婦です

カテゴリ

フリーエリア

:

オンライン

現在の閲覧者数:

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
アダルト
169位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
日記
11位
サブジャンルランキングを見る>>