fc2ブログ

記事一覧

8月20日


僕たちは不思議とね、いま何が食べたいかというタイミングが実によく合う。
今日もそんな日だった。

ずいぶん揚げたてポテトはご無沙汰だ。
そう思うと無性に食べたくなる。
そしてちょうど妻も同じことを考えていた。

揚げたてポテト。
それはMacじゃないといけないという絶対ルールが僕達にはある。

というわけでMacにて、今度行く旅行の作戦会議。
揚げたてポテトを食べながら、スマホで下調べ。

そろそろ運転にも慣れたから、レロレロして」

「じゃあ、脱ぎすいように、短パン履いてね」

そんなバカな会話を隣のテーブルの人に聞かれていたが、きっと意味不明だろう




IMGP7435_20230820194717982.jpg

IMGP7441.jpg

IMGP7440.jpg


スポンサーサイト
[PR]

コメント

揚げたてポテトですか、良いですね、何かで聞いた話では買った後袋開けておけば水分でフニャっとならないと聞きました、でも試してみた事はないですけど。

No title

森本さん
そうなんですね。
覚えておきます。 
でも、僕達はその場で食べちゃいます😋

次はあのパス会員様お勧めの長野県ですか〜朝晩はもう涼しいのでしょうね。
大阪は今日明日とも38度予報でへたばってます💦

マクドのポテトって3分が勝負ですよね。
揚げたては🍟他ファストフードより断然おいしいと私も思います。そして無性に食べたくなります。

その会話、まともに耳に入っていたら何のことがすぐピンときますよ💜短パンでなくてもモノを取り出したら出来ますのに下半身脱いでしちゃうなんて…はなさんもエッチだわ。
事故らないでくださいね(^_^;)

前記事の増えた画像の2枚目から約3分後にははなさんが上になって腰を振っているのですね〜
想像をかきたてられ実に刺激的💜

No title

ともさん
なぜ時間が⁉
3分…
って???だったけど、ホントによく見てますね😲
動画の画面って、時間が表示されてたんだ。
謎が解けました。

いえ、ronさんじゃないですよ。別の人、
最近はコメントないですね。

あはは(笑)
ともさんはペニスないから、わからないんだね😸
チャックからペニスを取り出すと、
チャックのギザギザに食い込んで、痛たたたー!😣
これ、男にしかわからないかな~

おっ、ケチャップをちゃんとゲットしてますね♪(笑)

昨日ポテトが250円で安くなってたから、Lを買いましたよ(笑)

最近は何でも値上がりですもんね。
サンマが高級魚になるらしいですし…。あっ、それは不漁だからかっ(笑)温暖化の影響ですかね。ハワイの山火事も大変な事になってますし。

No title

Dr.Kさん、おはようございます🌞
毎日暑かっ🌞🌞🌞🌞🌞
そうなんですか、
僕がまだ少年の頃、サンマはタダでした。
スーパーで買い物した人に無料で配ってましたね。
Dr.Kさんはその時代に生まれてますか?
おかげで毎日、食卓にサンマです。
山火事、たいへんですね😮
春にハワイに行くので…

No title

🍟M.Lともに 9/1まで @250と今朝TVで見ました。揚げたてポテトにコーラですね👍
新車でレロレロ運転は、🏎️車はどこに行っても注目されるとあったので、高速道路では更に気をつけてくださいね🥺トラックの運転手さんに…😅
避暑地で夏休みを楽しんできてください。

No title

運転手で私も同行しましょうか?
後ろの席で思う存分。。。
いや。。。わき見で事故りますね。。。。
旅行の計画楽しいですよね!
レポート楽しみにしてます。

旅行3割
ベット7割でお願いします。w

No title

最後のケチャップ
レロレロの練習にしては小さすぎでしょう〜😅

No title

はっぴーさん
そそ。よくコーラってわかるもんだ。
どしてわかるの・・(・・?
揚げたてポテトにコーラ(^_-)-☆
これで決まり!定番です。
運転中のレロレロは、とても気持ちいいです。
天国です。
試しに旦那様にやってあげてください。
ただし高速の方が安全ですよ。

No title

たかし さん
あはは、このブログにアップするかどうか、まだわかりませんよ。
今までだって、旅行行っても記事にしてないことはたくさんありました。
運転手さんに、運転のご褒美でレロレロですよ(笑)

No title

オールドボーイさん
なるほど~(/・ω・)/ そーきたか!

サンマただですかぁ~♪
古き良き時代ですね♪
自分が子供の頃はサンマただではないと思いますけど、サンマは魚屋に行くとビニール袋に何匹も入れて買って帰って、お腹いっぱい食べてた気がしますね(笑)
海から離れた地域だった事もあって、いくらかお金は払っていたと思いますが、それでも一匹数十円だったと思います。

ハワイは復興させるのにかなりな額がかかる見込みのようですね…。早く普段の生活が取り戻せたら良いですけれど…。

No title

秋刀魚 今年も捕れないかな
鮭も故郷へ帰らず
秋刀魚刺身 Kenさん食べたことありますか?

No title

Dr.Kさん
確か70年代前半だったと思います。
瀬戸内海に面する魚屋は、ただでもいいからもってって~状態でした。
僕が行く頃にはさすがに鎮火してるでしょう・・

No title

地獄耳さん
もちろんです、日本酒でくいッとやりたいですね
こんな話をしてると秋の気配がしてきます。

No title

kenさんこんにちは
揚げたてポテトうまそう〜
仕事で汗だくだから塩分補給にはうってつけですよね
それよりもはなさんの指についた塩分と油を舐めたら精力も補給できそうです

No title

それそれ~秋の醍醐味
秋じゃなくても ですが

70年代前半は瀬戸内でまだサンマが捕れたんですね♪
今はもう捕れないと思います。
海流の変化や海水温の変化で、当時とはだいぶ海の中の様子も変わってますね。

kenさんが訪れる頃までに鎮火してなかったら、それはそれで本当に大変な火災過ぎます…。

それにしても、あそこまで被害が拡大するとは…。

No title

まさしさん
塩分チャージしてますか?
いっぱい持って出掛けますね〜
出来る対策は何でもやってます!

No title

僕が行くのはホノルル経由パールハーバーです。
マウイ島じゃないから、あまり影響ないと思いますよ。
あまいかな…

8月20日

マックはポテトの中・大が安くなっているとか・・・
画像で、やはり目が行くのは・・・(・∀・)ニヤニヤ

さすがに100キロくらい離れているから問題ないような気もしますけど、何かしらの影響はあるかも知れないですよねぇ…。

Remember Pearl Harbor.

「USSアリゾナ記念館」「戦艦ミズーリ記念館」「パールハーバー航空博物館」「USSボーフィン潜水艦博物館」この4か所はいつか訪れてみたいんですよねぇ。

No title

ROBERTさん おはようございます
皆さん、よくご存じですね
テレビのCMですか

No title

おはようございます。
話は前後しますが、ファスナーに挟み込み
マジ予期せぬ激痛 単純に戻せば良いと思うが
なかなか身動きできず(笑)

No title

kenさん
こんにちは
ちゃんと塩分チャージしてますよ。
まだまだ残暑厳しいですからね、気をつけてください。
塩分の後ははなさんの蜜を補給したいです〜

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ken&はな

Author:ken&はな
はじめまして
現在57歳の仲良し同級生夫婦です

カテゴリ

フリーエリア

:

オンライン

現在の閲覧者数:

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
アダルト
169位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
日記
11位
サブジャンルランキングを見る>>